あなたがIT部門やマーケティング部門・チームに所属していたり、その業務に従事している場合、昨今では聞かない日はないくらい浸透した「デジマ」すなわち「デジタルマーケティング」。
一昔前までは「Webマーケティング」という言葉が主流でセミナーや関連書籍もたくさん出ていました。「Webマーケティング」はその名の通りWebサイトを軸としたマーケティング活動であり、集客手法としてのADやリスティング、SEOやWebサイトの改善を目的としたアクセス解析など行うことです。
しかしながら様々なテクノロジーの進化とともにWebサイトに限らないアプリやSNS、メールマガジンといった顧客が接触するチャネルの多様化、顧客の行動データや購買データを扱い、DMPやレコメンドエンジンを活用して顧客それぞれに最適なコミュニケーションが取れるようになった手法の精緻化が進むことで、従来の「Webマーケティング」を逸脱した領域までを、企業やIT・マーケティング部門がカバーしなければならなくなりました。
こういったデジタルという領域で顧客にアプローチできる様々なチャネル、様々な手法を使って行われる企業のマーケティング活動は「デジタルマーケティング」と呼ばれるようになりました。
「デジタルマーケティング」が中心の世界になるにつれて、様々な顧客情報の取得が可能となってきました。
その顧客情報を活用して行われる「One to Oneマーケティング」とは顧客それぞれに合わせたマーケティングを最適化していくことです。
最適化すべきものは、接触するチャネル、クリエイティブ、モーメント等です。顧客データを活用して行われるマーケティングということから「データマーケティング」とも呼ばれます。
「One to Oneマーケティング」の実行手段としては以下のようなものが上げられます。
企業の担当者はこのような顧客データと手法を駆使して「One to Oneマーケティング」を実行し、適切なユーザーに対して適切なコミュニケーションを実施し、成果に繋げる必要があります。
さて、ここまで企業のマーケティング担当者が実施すべき「デジタルマーケティング」や「One to Oneマーケティング」について言及しましたが、具体的にこれから「デジタルマーケティング」、「One to Oneマーケティング」、「データマーケティング」を始めるにはどうすればよいのでしょうか。
「デジタルマーケティング」では様々な顧客情報が計測できるためまずはKPI構造を考えるべきですし、マーケティングを推し進める最新の技術やソリューションについて理解する必要もあります。
また、最新の技術やソリューションを駆使して様々な施策を実行するために、社内の多くのステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを推し進める必要があります。
そうはいってもまずは何から始めればいいかわからない、という方には、デジタルマーケティングに関するノウハウをまとめた無料eBookを公開しておりますので、ぜひこちらもご覧ください。
博報堂アイ・スタジオは事業活動を行う法人、地域に行政サービスを届ける自治体のDX推進を行っていく方々に対して、共創・伴走するパートナーとして、生活者・ユーザーと継続的な関係性を築くためのDXを推進できるサービスアーキテクチャの構築を、マーケティングとクリエイティブの両サイドからご支援致します。 初回のご相談は無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。